症状別療法

ひじが痛い

少しでも違和感がある場合
はご相談ください

スポーツ障害、力仕事の負荷による炎症など、お困りではありませんか? ひじの痛みには、さまざまな原因と症状があります。悪化する前に医師の診察を受けて、適切な方法で治療しましょう。

こんな症状の場合はご相談ください

  • 肘がしびれる

  • 肘の伸縮ができない

  • 肘が腫れている

  • 肘が変形している

  • 指にしびれがある

  • 物をうまく握れない

  • 物を持つと肘が痛い

  • タオルを絞ると肘が痛い

肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)

前腕の小指側を通る神経が圧迫されて起こる疾患です。小指のしびれや握力の低下といった症状があらわれます。
原因としては、老化に伴う骨の変形、子どもの時の骨折による肘の変形、肘部管部の腫瘍(ガングリオンなど)やリウマチなどによる炎症が挙げられます。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

物をつかんで持ち上げる、タオルをしぼるなどの動作をすると、肘の外側に痛みが生じます。
テニスなどで上腕の筋肉と肘をつなげている腱に繰り返し負担がかかることで起こりますが、年齢とともに肘の腱が傷んでも起こります。

肘内障(ちゅうないしょう)

多くの場合、体が発達途中の5歳以下の子どもにみられます。
転ぶ、腕を強い力で引っ張られるなど、肘の靱帯から肘の外側の骨が外れかかることによって起こります。痛みで腕を下げたまま動かせなくなります。

上腕骨顆上骨折(じょうわんこつかじょうこっせつ)

子どもに多くみられる肘の骨折です。
転んで手をつく、鉄棒からの転落などをきっかけに起こる骨折で、激しい痛みと腫れが生じます。骨折片で神経や血管が傷つくと、手や指がしびれ動かせなくなることがあります。

野球肘(やきゅうひじ)

繰り返しの投球動作によって生じるスポーツ障害です。
肘への負荷が過剰になることが原因で、成長期である小中学生に多く見られます。靭帯が骨を引っ張ることにより発生したり、骨同士の圧迫によって引き起こされたりもします。

変形性肘関節症(へんけいせいひじかんせつしょう)

主な症状は動作時の肘の痛みですが、肘を曲げたり伸ばしたりできなくなる場合もあります。
スポーツや力仕事による肘関節の酷使、肘関節内骨折などの外傷、関節炎などが原因として挙げられます。

前骨間神経麻痺(ぜんこつかんしんけいまひ)
後骨間神経麻痺(こうこつかんしんけいまひ)

どちらも腕や肘の強い痛みを感じますが、皮膚の感覚障害はありません。
前骨間神経麻痺では、親指と人差し指の第一関節を曲げることが困難になります。
後骨間神経麻痺では、親指から小指の全部あるいは何本かを伸ばすことが困難になります。

尺骨神経麻痺(しゃっこつしんけいまひ)

上腕から手指の内側を通る尺骨神経が圧迫されることによって、小指、薬指にしびれや痛み、麻痺による変形などの症状が引き起こされる病気です。
原因として、骨折や脱臼などの外傷による肘関節の変形、ガングリオンなどの腫瘍による圧迫などが挙げられます。